季刊誌

障害等のある方の就労を広く知っていただくことを目的に、
広報誌「ちよだジョブコーチジャーナル ~働くことを応援する~」を年4回発行しております。

企業の障害者雇用の取り組みや、活き活きと働く障害等のある区民の方、その他就労支援に関する情報を発信しております。

障害等のある方の就労を
広く知っていただくことを目的に
広報誌「ちよだジョブコーチジャーナル 
~働くことを応援する~」
を年4回発行しております

企業の障害者雇用の取り組みや
活き活きと働く障害等のある区民の方
その他就労支援に関する情報を発信しております

季刊誌のテーマ一覧

アーカイブ

最新一覧


第67回発行日2025年03月24日
令和6年度 障害者就労支援フォーラム

【取材協力】
株式会社パーソル総合研究所 シンクタンク本部研究員 金本 麻里氏
株式会社オープンアップウィズ 代表取締役社長 佐野 裕己氏
株式会社LEOC 障がい者キャリアセンター 本社・在宅採用担当 笹尾 京子氏

季刊誌67号.pdf

第66回発行日2024年12月24日
~MY BODY , MY CHOICE. ~“ 自由”な選択肢をあなたへ

【取材協力】
株式会社Tomo 代表 宮前朋子氏
スタッフ ひとみ氏

季刊誌66号.pdf

第65回発行日2024年10月08日
お互いを認め、サポートし合いながら安心できる場所で働く

【取材協力】
YORISOU 社会保険労務士法人 代表 松山 純子氏
スタッフ 笹川氏、仲川氏

季刊誌65号.pdf

第64回発行日2024年07月19日
障害のあるなしにかかわらず、働く事が出来る開かれた地域を目指して

【取材協力】
令和5年度就労支援フォーラム「働く、羽ばたく、千代田」

第一部 講演
看護師 加藤 公一氏
葛飾橋病院 精神保健福祉士・訪問型職場適応援助者 澤 麻衣子 氏
葛飾橋病院 ピアスタッフ 高津 真菜 氏
牧田総合病院 作業療法士 田中 由紀 氏

第二部 パネルディスカッション
第一部の登壇者
ウェルビー秋葉原駅前センター センター長 塚本 祥気 氏
HOPE神田 理事・施設長 山本 太郎 氏
ディーキャリア秋葉原オフィス 管理者・サービス管理責任者 關 大輔 氏

季刊誌64号.pdf