令和7年度第3回就労支援講座は障害のある方向けに「健康」をテーマに行いました。
本題に入る前にはオリエンテーションとして、自己紹介と自分の“押し”について紹介をすることとなり、参加者から各々“押し“について説明がありました。
前半ではオープニングチェックシートを元にいらいら・むしゃくしゃすること、ストレスがたまっているなと思うこと気分転換法について等の話がみられました。睡眠・食事・運動をとることがなぜ大切なのか、好きな○○をテーマに話を展開され、参加者に声をかけながら進められました。後半はストレス解消法を参加者に尋ねながら、解消法について説明がありました。
最後に講師より振り返りのため、本日の講義の資料が配布され心身の健康を保つために大切なことの振り返りを行われています。