第1回2025年05月30日

就労支援講座(知的障害者対象)

「感じのいい+気持ちのいい人」 でモテ度もアップ!? ・・・おしえてください。「好感度アップ!」のあなたのひけつ


woodworking_top

 

 令和7年度第1回就労支援講座は知的障害の方を対象として、「感じのいい+気持ちのいい人」でモテ度もアップ!?教えてください!「好感度アップ」のあなたの秘訣」をテーマにし、身だしなみや衣類管理についての講座を行いました。

 導入のアイスブレイクでは好きなパンをテーマに自己紹介を行いました、その後オープニングチェックシートを元に「感じのいい人、気持ちのいい人」はどんな人かを各々が発表し、そのような人になるために自身が気を付けていること、心掛けていることは何かを発表しました。身だしなみの他に、「忘れ物をしない」など、社会人として人に迷惑を掛けないことを挙げる方もいました。

 講師からは身だしなみを整えて、清潔を保つこと、見た目だけでなく匂いへの対処法も必要との話をいただきました。また後半は洗濯表示の見方、洗濯の方法、干し方、畳み方の話をしていただきました。